メール@でげっと!!サポート掲示板



 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | 設定 


[1] MAXCHAR、MAXIMGの値を教えて下さい。
Name: なかのひと
Date: 2013/4/19 6:21
端末毎に「動いた」/「動かない」の報告をお願いします。

OK:異常は見当たらない
NG:正常に表示された事が無い。
PARTIAL:正常に表示されない事がある。

「OK」以外の場合は本文の一行目を以下の様にして
#MAXCHAR1000MAXIMG3,,,,google 日本

この結果も教えて下さい。
(シャープから始まり最後のカンマ4つおよびその後のコマンドまで続けて書いて下さい)
これは一通あたり1000文字(バイト)、埋め込み画像の添付数を3つに制限する指示になります。
(この設定はリンクからの返信メールにも反映されます)

一通あたりの表示は多い程使いやすいはずですので、
これで表示出来た場合はより数字を大きくして適切な値を見つけて下さい。
表示するページによって最大値が変わるはずなので最大を求めるのではなく
ある程度マージンを入れた感じで大雑把に決めてください。
報告頂ければ、その機種のデフォルト値として設定します。

機種毎のカスタマイズのパラメタは以下のとおりです。
MAXCHAR:一通あたりの最大バイト数
MAXIMG: 一通あたりのインライン最大添付画像数
WIDTH:左右方向のドット数
HEIGHT:上下方向のドット数
WIDTHについてはスクロールバーを含めた数

文字サイズでWIDTHの値が変わる機種もあるようですので
まずは文字サイズの調整をしてみてください。

gmap等の様に複数の画像を並べて表示する必要がある時は
文字サイズを最小にして見て下さい。この場合最大にすると
画像は崩れますが簡易的に画像を拡大出来ます。

返信する


関連ツリー
-MAXCHAR、MAXIMGの値を教えて下さい。 [なかのひと ] (2013/4/19 6:21)
 ├AU by KDDI [なかのひと ] (2013/3/9 17:34)
 │├is01:OK [なかのひと ] (2013/4/19 6:32)
 │├SH008:対処中ー>PT003と統合 [なかのひと ] (2013/4/9 4:08)
 │└PT003:OK [なかのひと ] (2013/4/19 6:59)
 │ └Re:PT003:対処中 [PT003の人 ] (2013/4/19 15:57)
 │  └Re[2]:PT003:OK [なかのひと ] (2013/4/24 9:21)
 │   └Re[3]:PT003:OK [PT003の人 ] (2013/4/19 8:09)
 │    └Re[4]:PT003:OK [なかのひと ] (2013/4/19 16:01)
 ├ソフトバンク [なかのひと ] (2013/3/7 14:57)
 │├740sc:OK [なかのひと ] (2013/4/19 6:29)
 │└815t:OK [なかのひと ] (2013/4/19 6:30)
 ├DoCoMo [なかのひと ] (2013/3/7 15:02)
 │├n03d:OK [なかのひと ] (2013/3/5 3:28)
 │└F881iES [saito ] (2013/3/9 1:14)
 │ └Re:F881iES [なかのひと ] (2013/3/9 4:51)
 ├Willcom [なかのひと ] (2013/3/7 15:08)
 │└BAUM:OK [なかのひと ] (2013/3/5 3:47)
 ├その他 [なかのひと ] (2013/3/5 3:35)
 │├ipod:OK [なかのひと ] (2013/3/5 3:49)
 │└Re:その他 [マイケル ] (2013/3/9 11:26)
 ├PC [なかのひと ] (2013/3/7 15:17)
 │├Windows [なかのひと ] (2013/3/7 15:20)
 │└WebMail [なかのひと ] (2013/3/9 17:20)
 │ └gmail:OK [なかのひと ] (2013/4/19 6:36)
 ├Linux/BSD/UNIX [なかのひと ] (2013/3/5 3:54)
 │├Evolution:OK [なかのひと ] (2013/4/19 6:33)
 │└Thunderbird:OK [なかのひと ] (2013/3/5 4:01)
 └表示されない画像がある場合 [なかのひと ] (2013/4/22 12:16)

 返信フォーム [引用]

 名前 *
 E-Mail
 題名 *
 URL
 Pass タグ使用可 <b><i><s><p>
レスが付けば上記のEmailアドレスにメールで知らせる


Pass

レッツPHP!