メール@でげっと!!サポート掲示板



 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | 設定 


[112] Re:LINE対応について
Name: なかのひと
Date: 2014/6/19 23:41
期待させる様な題名だったかもしれませんが、
結論から申しあげますと、残念なお知らせです。

メール@でげっと!!はあくまでブラウザサービスです。
LINEはかつてはWEB版と言うものをサポートしていた様ですが
現在PCとスマホでは専用のアプリケーションで提供されています。
多数の開発者を擁するIEやFirefox等のブラウザでさえ
LINEのアドオン等は作成されていませんので
新たなアプリケーションを開発する様な作業になると考えられます。

携帯版はブラウザからのアクセスになりますが、
サーバからではユーザエージェントを変更した程度では
アクセス出来ませんでした。

考え得る一番安直な方法は、エミュレータ等で実際に
PCのアプリケーションを起動させて何らかの方法で操作する事ですが、
これは多数のリソースを必要としますので、
最低でも月額1000円で数十人の利用者が見込める必要があります。
アプリケーションを解析してリソースを減らす事も可能かとは思いますが、
この場合は1000人以上の利用者が必要です。

どう見てもこれだけの利用者が見込めるとは思えませんので
現在の所は見送らせて下さい。

もし、LINEのAPIやソースコードを開示したアプリケーション、
携帯のURLを(キャリアからではなく)インターネットからアクセスする
方法をご存知であれば教えて下さい。再度検討致します。

ご期待に添えず、申し訳ありません。

返信する


関連ツリー
-返信ありがとうございます [ケセラ ] (2014/5/14 11:41)
 └Re:firefox拡張機能 [なかのひと ] (2014/5/29 21:56)
  └Re:Re:firefox拡張機能 [ケセラ ] (2014/6/4 1:35)
   └Re:firefox拡張機能&メールでツイッター [なかのひと ] (2014/6/13 19:57)
    └Re:Re:firefox拡張機能&メールでツイッター [ケセラ ] (2014/6/14 22:02)
     └Re:LINE対応について [なかのひと ] (2014/6/19 23:41)
      └Re:Re:LINE対応プロトタイプ作成しました [なかのひと ] (2014/7/27 1:57)
       └感謝感謝 [ケセラ ] (2014/7/29 23:56)
        └削除 [ ] (0000-00-00 00:00:00)

 返信フォーム [引用]

 名前 *
 E-Mail
 題名 *
 URL
 Pass タグ使用可 <b><i><s><p>
レスが付けば上記のEmailアドレスにメールで知らせる


Pass

レッツPHP!